True Dataブログ

  • お問い合わせ
  • トップページHOME
  • 会社案内About
  • True DataとはWhat is True Data?
  • フェイスブックFacebook

2016.02.23 -マーケティング分析 ccl

流通用語:判別分析【discriminant analysis】

判別分析【discriminant analysis】 ある対象についてのいくつかのデータでその対象がどのカテゴリーに属するかを判別(または予測、推測)することができる。例えば、ある新製品について発売初期の知名率、広告認…

2016.02.23 -マーケティング分析 ccl

流通用語:重回帰分析【multiple regression analysis】

重回帰分析【multiple regression analysis】 この手法を用いて、例えば、ある食品の製品テストを行なって、全体評価をいくつかの特性評価(見た目、香り、味、舌ざわりなど)で説明することができる。この…

2016.02.23 -マーケティング分析 ccl

流通用語:多変量解析【multivariate analysis】

多変量解析【multivariate analysis】 ある調査で各対象者に10問ずつ質問して回答を求めたものとすれば、各人ごとにその回答として10種類のデータが与えられたことになる。これらのデータ別に集計すると回答間…

2016.02.23 -マーケティング分析 ccl

流通用語:回帰分析【regression analysis】

回帰分析【regression analysis】 世帯の所得Xとある商品購入量Yがあるとき、所得によって購入量が変化するという原因・結果の関係を想定して、両者の関係を分析することをいう。この関係を「YのXに対する回帰」…

2016.02.23 -マーケティング分析 ccl

流通用語:分散分析【analysis of variance】

分散分析【analysis of variance】 2種類のデータX、Yがあって互いに独立に変動しているものとしたとき(つまりデータ間の相関係数がゼロであるとき)、次の加法法則が成り立つ。「(X+Y)の分散=Xの分散+…

2016.02.23 -マーケティング分析 ccl

流通用語:標準偏差【standard deviation】

標準偏差【standard deviation】 ある集団の個々のデータを用いて計算した分散を平方根に開いたものをいう。この値は度数分布の拡がりの度合を示す値として重要である。また、これから一定の算式を用いて標本誤差の大…

2016.02.23 -マーケティング分析 ccl

流通用語:分散【variance】

分散【variance】 集団に含まれる個々の量的データとその平均値との差を求め、それの2乗をすべて合計する。その値をデータ個数で割算したものをその集団における分散と呼んでいる。なお、イエス・ノー回答のような質的データで…

2016.02.23 -マーケティング分析 ccl

流通用語:中央値、中位数【median】

中央値、中位数【median】 集団に含まれる個々の量的データを大きさの順にならべたとき、中央にくる値をいう。この値は、もとの度数分布の山が左にかたよっていると、算術平均値より小さく、最頻値より大きい。データ数が多いとき…

2016.02.23 -マーケティング分析 ccl

流通用語:平均値【mean】

平均値【mean】 度数分布の中心の位置を表す値のひとつである。計算方法によって算術平均、幾何平均、調和平均があるが、単に平均というときは算術平均の意味で用いられる。調査結果の分析において、量的データは平均値の形で取扱わ…

2016.02.23 -マーケティング分析 ccl

流通用語:正規分布【normal distribution】

正規分布【normal distribution】 数学的に定義された分布型のひとつ。左右対称で中央が高く両端にスソを引く釣鐘型をしている。中央から左右に標準偏差の約2倍ずつの幅をとると、分布の全面積の95%がそのなかに…

  • <
  • 1
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • …
  • 51
  • >

True Data 紹介動画

https://www.youtube.com/watch?v=PQRdydRGwws

最近の投稿

  • 2021年1月22日(金)NHK『首都圏ネットワーク』で紹介されました 2021.01.22
  • 2021年1月20日(水)TBSテレビ『Nスタ』で紹介されました 2021.01.21
  • 2021年1月18日(月)『日経MJ』で紹介されました 2021.01.18
  • 2021年1月14日(木)『MONEY PLUS』に寄稿記事が掲載されました 2021.01.18
  • 東京で48年ぶりの強い冷え込みとなった日に売れたものとは 2021.01.13

カテゴリー

  • Products (12)
    • -メーカー向け (12)
      • -Dolphin Eye (6)
      • -Eagle Eye (3)
      • -ウレコン (2)
      • Designers Eye (2)
  • 常盤勝美のお天気マーケティング (12)
  • 最新情報 (291)
    • -お知らせ (42)
    • -セミナー情報 (16)
      • -セミナーレポート (11)
    • -メディア紹介 (228)
    • Academic・学術連携 (4)
    • 採用情報 (6)
  • 流通用語 (171)
    • -マーケティング リサーチの種類 (6)
    • -マーケティング全般 (8)
    • -マーケティング分析 (34)
    • -マーケティング概念 (9)
    • -マーケティング設計 (22)
    • -マーケティング調査 (23)
    • -商品 (13)
    • -商品戦略 (13)
    • -売場 (11)
    • -小売全体 (26)
    • -生活者・市場 (10)
  • 海外流通最前線 (7)
  • 特集 (17)
    • 社員コラム (9)

人気記事ランキング

  • 東京で48年ぶりの強い冷え込みとなった日に売れたも... カテゴリ: 常盤勝美のお天気マーケティング
  • 2021年1月18日(月)『日経MJ』で紹介されま... カテゴリ: -メディア紹介, 最新情報
  • 2021年1月22日(金)NHK『首都圏ネットワー... カテゴリ: -メディア紹介, 最新情報
  • 2021年1月20日(水)TBSテレビ『Nスタ』で... カテゴリ: -メディア紹介, 最新情報
  • 2020年12月24日(木)『ダイヤモンド・チェー... カテゴリ: -メディア紹介, 最新情報

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

タグ

Dolphin Eye ID-POS ID-POSデータ pickup TRUE DATA お知らせ インバウンド消費 ウレコン カール スーパーマーケット セミナー ダイヤモンド・ドラッグストア ドラッグストア ビッグデータ ビール フジサンケイビジネスアイ マーケティング マーケティング・リサーチ マーケティング概念 マーケティング設計 マーケティング 調査 メディア紹介 ランキング 化粧品 医薬品 商品 商品前線 商品戦略 地方創生 坂口孝則 売場 安売り規制 小売 小売全体 市場 平均売価 日用品 日経ビッグデータ 東洋経済オンライン 流通用語 生活者 米倉裕之 購入者 購買データ マーケティング分析

最近のコメント

    Truedata
    • 運営会社
    • 会社案内(True Data)

    ©Copyright2021 True Dataブログ.All Rights Reserved.