購買行動の変化をデータで切り取り、商談力アップ!
新型コロナウイルス感染症の拡大により、明らかに私たち生活者の購買行動は大きく変化しました。
思わぬカテゴリの消費が伸びたり、トップシェア以外のブランドにも売上拡大の傾向が見られるようにもなりました。
そのような状況だからこそ生活者の購買行動の変化を随時とらえ、タイミングに合った提案が求められています。
購買行動の変化を客観的に語ることのできる「ID-POSデータ」を活用して、一歩進んだ商談提案を実現しませんか?
参加は無料です。ぜひお気軽にご参加ください。
セミナー名 | 商談改革のためのID-POS活用セミナー |
---|---|
内容 | ①リアル店舗における購買動向の変化と、データをもとにした商談の重要性について ②トップブランドに対抗!購買データにもとづく商談提案例のご紹介 |
講師 | 株式会社True Data データマーケティング部 阿部満梨奈 大学卒業後、新卒でワインのインポーターに入社。 2017年にTrue Dataへ入社後は、データマーケターとして、食品・飲料、医薬品、化粧品などの幅広い消費財メーカーにデータ活用提案を行っている。 |
対象者 | 食品・日用消費財メーカーにおいて、小売向け商談資料の作成を担当する、営業や営業企画部門の方。 ※なお、同業他社様の参加はご遠慮いただいております。 |
日時 | 10月13日(火)15:00~16:00 |
開催方法 | Zoomオンライン開催 |
定員 | 100名※申込数が定員を上回った場合は、抽選とさせていただきます。 |
申込み方法 | 下記のフォームよりお申し込みください。 10月9日(金)迄に送付する受講票メール内にて、参加方法をご案内いたします。 ※申込締切:10月7日(水) 17:00迄 |
参加費 | 無料 |
お問い合わせ先 | 当社セミナー担当までメールにてご連絡ください。 メールアドレス:service@truedata.co.jp |