NEWS 最新情報

  • プレスリリース

情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格ISMS認証を取得

~国際基準で情報セキュリティ体制を整備し、より信頼性の高いサービス提供を実現~


 株式会社True Data(トゥルーデータ、本社:東京都港区、代表取締役社長:米倉 裕之、証券コード:4416、以下、True Data)は、2025年9月、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格「ISO/IEC 27001:2022+Amd 1:2024(JIS Q 27001:2025)」の認証を取得したことをお知らせします。


■ISMS認証取得の背景と今後の展望

 True Dataは、小売業や消費財メーカーなどへ安全な環境でデータ活用できる各種ソリューションを提供し、DXで企業の収益を最大化することをめざしています。DX推進機運の高まりを背景に、近年では大手企業との取引が増加し、事業領域も拡大しているため、国際基準に則ったより厳格な情報管理体制の確立が求められていました。
 このような背景から、クライアントの皆様によりいっそう安心してサービスをご利用いただくため、このたびISMS認証を取得しました。今回の認証取得は、当社の情報セキュリティに対する取り組みが国際的な基準を満たしていることを第三者機関が証明したものです。
 今後も情報資産の機密性・完全性・可用性を確保するため、ISMSの継続的な改善に取り組み、安全でより信頼性の高いサービスを提供してまいります。



■ISMS認証取得の概要

認証規格ISO/IEC 27001:2022+Amd 1:2024( JIS Q 27001:2025)
認証登録番号JUSE-IR-574
初回認証登録日2025年9月26日
有効期限2028年9月25日
適用範囲対象組織・部門:全社
対象事業・サービス:下記の通り
・ビッグデータプラットフォームの運営
・消費者データ分析、購買行動分析ソリューションの開発・提供
・データマーケティング支援
認証機関一般財団法人日本科学技術連盟 ISO審査登録センター


■代表取締役社長 米倉 裕之のコメント

 当社はビッグデータを扱う企業として、これまでも情報セキュリティ対策に注力してきました。今回のISMS認証取得は、当社の管理体制が国際的な基準を満たしていることが認められた証であり、クライアントをはじめステークホルダーの皆様により一層安心して当社とお付き合いいただくための第一歩であると考えています。これからも全社員一丸となって情報セキュリティレベルの継続的な向上に努めてまいります。


■True Dataについて

 ドラッグストアや食品スーパーマーケットにおける年間レシート規模5.5兆円、年間アクティブ数6,000万人規模のPOS、ID-POSデータを軸としたビッグデータプラットフォームを運営。小売業、消費財メーカー、その他幅広い業種の皆さまへ、顧客理解から商品戦略、販促施策、広告最適化、生産・在庫管理など、DX時代に有効なデータ活用ソリューションを提供しています。


【株式会社True Data会社概要】
代表者     : 代表取締役社長 米倉 裕之
所在地     : 〒105-0012 東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル 4階
設立      : 2000年10月10日
URL      : https://www.truedata.co.jp/
お問い合わせ  : https://www.truedata.co.jp/contact/


<報道関係者様からのお問い合わせ先>
株式会社True Data
〒105-0012東京都港区芝大門1-10-11芝大門センタービル4階
広報室 HPお問い合わせフォーム  https://www.truedata.co.jp/contact