True Dataブログ

日本最大級のID-POSデータマーケティング

  • お問い合わせ
  • トップページHOME
  • 会社案内About
  • True DataとはWhat is True Data?
  • フェイスブックFacebook

2021.05.10 -メディア紹介 m.nishiguchi

2021年5月7日(金)朝日放送『ザキ山小屋 別館』で紹介されました

朝日放送『ザキ山小屋 別館』で、当社が運営するサイト「ウレコン」より、アイスのランキングが紹介されました。 https://www.asahi.co.jp/zakiyama/#bekkan

2021.04.26 -お知らせ m.nishiguchi

SAP主催のオンラインセミナー登壇のお知らせ

2021年 5 月 12 日(水) 、 SAP ジャパン株式会社主催のオンラインセミナー「Startup Customer Experience & Scale with SAP」に、当社社員が登壇しますのでお知…

2021.04.26 常盤勝美のお天気マーケティング k.tokiwa

目薬、鼻炎用薬の購入金額から見る、花粉総飛散量の昨年との違い

こんにちは。流通気象コンサルタント・気象予報士の常盤勝美です。毎年春先になるとスギやヒノキの花粉症に悩まされる人が多いのではないでしょうか。スギ・ヒノキのシーズン中の総飛散量は、直前の夏の天候の影響を受けるといわれていま…

2021.04.14 -メディア紹介 k.okamoto

2021年4月10日(土)NHK BSプレミアムで紹介されました

NHK Eテレビ、NHK BS テレビの番組「われら!テストマン」で、ドラッグストアの売り上げ伸び率ランキングが紹介されました。こちらのランキングは当社が毎月発行している「消費行動に関するリリース」内で発表しています。 …

2021.04.14 -メディア紹介 k.okamoto

2021年4月9日(金)『LIMO』で紹介されました

オンラインメディア『LIMO』の記事「『売れている人気カップ麺TOP10』巣ごもり需要で伸びた商品とは」に、当社のウレコンのランキングが紹介されました。https://limo.media/articles/-/2287…

2021.04.14 -メディア紹介 k.okamoto

2021年4月7日(水)『日本食糧品新聞』で紹介されました

2021年4月15日(木)日本食糧新聞社が主催する食品経営者フォーラムに、当社の代表取締役社長 米倉裕之氏が登壇します。テーマは「食品業界のサステナビリティイノベーションとDX時代の経営」。詳細を是非お読みください。 h…

2021.04.06 採用情報 h.sugiyama

□■入社式開催■□

2021年4月1日。True Dataには、7名の新入社員が入社しました。 新型コロナウイルスの影響を考慮し、役員の一部はオンラインにて参加する等、 規模を縮小して開催しましたが、 無事7名の新入社員を迎え入れることがで…

2021.04.02 -メディア紹介 m.nishiguchi

2021年3月31日(水)『これから伸びる東京のカイシャ2021』で紹介されました

日刊工業新聞社『これから伸びる東京のカイシャ2021』(2021年3月31日発行)で当社が紹介されました。国内最大規模の購買データ(ID-POS)を軸にデータマーケティングを提供する企業として掲載されています。

2021.03.31 -メディア紹介 m.nishiguchi

2021年3月31日(水)『読売新聞』で紹介されました

愛媛県松山南高等学校の生徒が、データマーケティングでスーパーマーケット「フジ」の売場づくりにチャレンジします。当社もデータ分析環境などの面で参加するこの取り組みのオリエンテーションが30日(火)に開催され、『読売新聞』で…

2021.03.31 -メディア紹介 m.nishiguchi

2021年3月30日(火)南海放送『NEWS CH.4』で紹介されました

愛媛県松山南高等学校の生徒が、データマーケティングでスーパーマーケット「フジ」の売場づくりにチャレンジします。当社もデータ分析環境などの面で参加するこの取り組みのオリエンテーションが30日(火)に開催され、南海放送のニュ…

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 73
  • >

最近の投稿

  • サマーインターンシップ「生成AIを活用したIT業務体験コース」を開催 2025.09.02
  • サマーインターンシップ「データサイエンス&コンサルティングコース」を開催 2025.08.28
  • 【新】小売企業のための気象&購買データ活用法 第1回   気温40℃が夏の常識に!? 小売業は「地球沸騰化」にどう立ち向かうか 2025.08.26
  • 増える、40℃以上の気温を記録する都道府県 2025.08.22
  • シンガポールにリテールテック集結!「NRF APAC 2025」初出展 
    ~担当者が語る現地の声とドキドキの舞台裏~ 2025.07.31

カテゴリー

  • Products (13)
    • -メーカー向け (13)
      • -Dolphin Eye (6)
      • -Eagle Eye (3)
      • -ウレコン (2)
      • Designers Eye (2)
    • -流通/小売業向け (1)
  • 常盤勝美のお天気マーケティング (105)
  • 最新情報 (422)
    • -お知らせ (95)
    • -セミナー情報 (36)
      • -セミナーレポート (21)
    • -メディア紹介 (280)
    • Academic・学術連携 (10)
    • 採用情報 (34)
  • 未分類 (1)
  • 流通用語 (171)
    • -マーケティング リサーチの種類 (6)
    • -マーケティング全般 (8)
    • -マーケティング分析 (34)
    • -マーケティング概念 (9)
    • -マーケティング設計 (22)
    • -マーケティング調査 (23)
    • -商品 (13)
    • -商品戦略 (13)
    • -売場 (11)
    • -小売全体 (26)
    • -生活者・市場 (10)
  • 海外流通最前線 (7)
  • 特集 (19)
    • 社員コラム (11)

タグ

Dolphin Eye ID-POS ID-POSデータ pickup TRUE DATA お知らせ インバウンド消費 ウレコン カール スーパーマーケット セミナー ダイヤモンド・ドラッグストア ドラッグストア ビッグデータ ビール フジサンケイビジネスアイ マーケティング マーケティング・リサーチ マーケティング概念 マーケティング設計 マーケティング 調査 メディア紹介 ランキング 化粧品 医薬品 商品 商品前線 商品戦略 地方創生 坂口孝則 売場 安売り規制 小売 小売全体 市場 平均売価 日用品 日経ビッグデータ 東洋経済オンライン 流通用語 生活者 米倉裕之 購入者 購買データ マーケティング分析
Truedata
  • 運営会社
  • 会社案内(True Data)

©Copyright2025 True Dataブログ.All Rights Reserved.