True Dataブログ

日本最大級のID-POSデータマーケティング

  • お問い合わせ
  • トップページHOME
  • 会社案内About
  • True DataとはWhat is True Data?
  • フェイスブックFacebook

2018.08.27 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年8月22日(水)『LDK beauty』10月号で紹介されました

雑誌『LDK beauty』10月号のクレンジング特集で、当社の世代別ランキングトップ5が紹介されました。 晋遊舎『LDK beauty』10月号 http://www.shinyusha.co.jp/media/ldk…

2018.08.23 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年8月21日(火)テレビ東京『ゆうがたサテライト』で紹介されました

テレビ東京『ゆうがたサテライト』の特集〈早くも秋商戦 記録的猛暑の影響は?〉に当社の流通気象コンサルタント常盤勝美が登場しました。猛暑に続くこの秋はどんな商品が売れるのでしょう!?気象データと購買データで解説しました。 …

2018.08.22 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年8月22日(水)『日経ウーマンオンライン』で紹介されました

『日経ウーマンオンライン』でTrue Dataが紹介されました。スーパーマーケットやドラッグストアの購買データから、20代女性の購買傾向を見てみました。データ分析は当社のデータマーケター船越万史が担当。年代別の意外な結果…

2018.08.20 常盤勝美のお天気マーケティング m.ogasawara

秋冬物の典型商品は、今年は苦戦に注意

そろそろ今年の秋冬物商戦の時期ですね。気象庁など気象機関が長期予報を発表する際、参考にしている根拠の1つにエルニーニョ現象・ラニーニャ現象の発生状況があります。これらは南米ペルー沖の海水温が平年と比べて高くなる(エルニー…

2018.08.15 海外流通最前線 m.ogasawara

拡大する「第3のミルク」市場、気になる購買者層は?

世界的な調査会社のニールセンが2018年7月、米国における急成長する植物性食品の新たな選択肢に関するレポートを発表しました。 急成長する植物性食品の新たな選択肢 ※原文”PLANT-BASED FOOD OP…

2018.08.15 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年8月14日(火)『西日本新聞』で紹介されました

『西日本新聞』で当社のドラッグストアインバウンド調査が掲載されました。福岡の天神地区には訪日外国人の購買を狙った小型店ドラッグストアが続々進出しているようです。当社の調査では、6月のインバウンド消費購買件数は同月として過…

2018.08.14 -Dolphin Eye m.ogasawara

そのPOS分析で満足してますか?

各小売業様を中心としてPOSデータを活用したMD戦略が進んでいる現在。各メーカー様でも、POSデータを活用しての提案や販売促進・商品企画が行われているのではないでしょうか? 提案先小売様のPOSデータAと他小売様POSデ…

2018.08.14 -Dolphin Eye m.ogasawara

POS分析にスキルはいらない

製造業、小売業、あるいはSP、広告を手掛ける企業の皆様へ 「あの商品の売上をもっと伸ばすために、世の中の消費動向を探りたい」 日々のお仕事の中で、このように消費者の動向を意識する場面が大変多くなっていることと思います。世…

2018.08.03 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年8月3日(金)『日経トレンディ』で紹介されました

『日経トレンディ』9月号の連載「データで読み解くヒット」で当社の購買データが紹介されました。今号のテーマは、いなば「CIAOちゅ~る」。手で直接あげるタイプの猫のおやつです。ドラッグストアにおける過去2年の購買データをグ…

2018.08.02 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年7月31日(火)『週刊朝日』で紹介されました

朝日新聞出版『週刊朝日』の「本当に売れている猛暑の必需品」特集で、当社の購買データが紹介されました。ドラッグストアでは冷却スプレーやひんやりシートなど、さまざまな暑さ対策商品が売り上げを伸ばしています。 朝日新聞出版『週…

  • <
  • 1
  • …
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • …
  • 73
  • >

最近の投稿

  • サマーインターンシップ「生成AIを活用したIT業務体験コース」を開催 2025.09.02
  • サマーインターンシップ「データサイエンス&コンサルティングコース」を開催 2025.08.28
  • 【新】小売企業のための気象&購買データ活用法 第1回   気温40℃が夏の常識に!? 小売業は「地球沸騰化」にどう立ち向かうか 2025.08.26
  • 増える、40℃以上の気温を記録する都道府県 2025.08.22
  • シンガポールにリテールテック集結!「NRF APAC 2025」初出展 
    ~担当者が語る現地の声とドキドキの舞台裏~ 2025.07.31

カテゴリー

  • Products (13)
    • -メーカー向け (13)
      • -Dolphin Eye (6)
      • -Eagle Eye (3)
      • -ウレコン (2)
      • Designers Eye (2)
    • -流通/小売業向け (1)
  • 常盤勝美のお天気マーケティング (105)
  • 最新情報 (422)
    • -お知らせ (95)
    • -セミナー情報 (36)
      • -セミナーレポート (21)
    • -メディア紹介 (280)
    • Academic・学術連携 (10)
    • 採用情報 (34)
  • 未分類 (1)
  • 流通用語 (171)
    • -マーケティング リサーチの種類 (6)
    • -マーケティング全般 (8)
    • -マーケティング分析 (34)
    • -マーケティング概念 (9)
    • -マーケティング設計 (22)
    • -マーケティング調査 (23)
    • -商品 (13)
    • -商品戦略 (13)
    • -売場 (11)
    • -小売全体 (26)
    • -生活者・市場 (10)
  • 海外流通最前線 (7)
  • 特集 (19)
    • 社員コラム (11)

タグ

Dolphin Eye ID-POS ID-POSデータ pickup TRUE DATA お知らせ インバウンド消費 ウレコン カール スーパーマーケット セミナー ダイヤモンド・ドラッグストア ドラッグストア ビッグデータ ビール フジサンケイビジネスアイ マーケティング マーケティング・リサーチ マーケティング概念 マーケティング設計 マーケティング 調査 メディア紹介 ランキング 化粧品 医薬品 商品 商品前線 商品戦略 地方創生 坂口孝則 売場 安売り規制 小売 小売全体 市場 平均売価 日用品 日経ビッグデータ 東洋経済オンライン 流通用語 生活者 米倉裕之 購入者 購買データ マーケティング分析
Truedata
  • 運営会社
  • 会社案内(True Data)

©Copyright2025 True Dataブログ.All Rights Reserved.