True Dataブログ

日本最大級のID-POSデータマーケティング

  • お問い合わせ
  • トップページHOME
  • 会社案内About
  • True DataとはWhat is True Data?
  • フェイスブックFacebook

2018.06.12 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年6月8日(金)『北海道新聞』で紹介されました

『北海道新聞』のビールに関する記事で、True Dataの購買データが紹介されました。昨年6月の酒税法改正以降、スーパーマーケットではビールの価格が上昇しています。記事では流通各社のPB戦略が掲載されています。 ■北海道…

2018.06.05 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年6月4日(月)『日経トレンディ』で紹介されました

日経BP社『日経トレンディ』の「2018上半期ヒット商品」特集でTrue Dataの調査データが紹介されました。この特集ではモノ、コト23ジャンルを調査し、売れ行きや新規性、市場インパクトを編集部が評価して掲載しています…

2018.05.28 -お知らせ m.ogasawara

『一般社団法人ビッグデータマーケティング教育推進協会』設立発表会レポート

当社True Dataが、企業会員として参画する『一般社団法人ビッグデータマーケティング教育推進協会』(略称Dream:Data driven Regional Education Association for Mar…

2018.05.28 -Eagle Eye m.ogasawara

開催報告:EagleEyeセミナーにハンズオンコースが加わりました!

新年度を迎え、この春から分析担当となったEagle Eyeユーザー様も多いかと思います。 そのようなユーザー様にもスムーズにご活用いただけるよう、Eagle Eyeを一から学べる『初めてEagle Eye!ハンズオンセミ…

2018.05.22 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年5月22日(火)『日経クロストレンド』で紹介されました

『日経クロストレンド』で、当社が参画する「一般社団法人ビッグデータマーケティング教育推進協会」が紹介されました。全国の専門学校が共同でカリキュラムを開発してデータマーケターを育成する団体です。協会の企業会員である当社は、…

2018.05.22 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年5月16日(水)『NIKKEI STYLE』で紹介されました

『NIKKEI STYLE』で当社の購買データが紹介されました。売れ行き好調なカップヌードルのチーズカレー味について購買推移や購買者の性別年代データが掲載されています。 『NIKKEI STYLE』チーズ味「カップヌード…

2018.05.22 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年5月11日(金)『IT media』で紹介されました

『IT media』の記事で当社のインバウンド調査結果が紹介されました。訪日外国人に人気の「龍角散ダイレクト」。特にピーチ味の売れ行きが好調です。 ■『IT media』出荷量が4年で7倍 ピーチの「龍角散」人気の秘密 …

2018.05.09 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年5月9日(水)『日経MJ』で紹介されました

日本経済新聞社『日経MJ』5面の記事「ドラッグ店にネコノミクス」で、True Dataの購買データが紹介されました。ドッグフードと比べて、キャットフードの売上は前年比約9%増と好調に推移しています。記事ではキャットフード…

2018.05.02 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年5月2日(水)『日経トレンディ』で紹介されました

日経BP社『日経トレンディ』6月号の連載「データで読み解くヒット」で当社の購買データが紹介されました。今回取り上げたのは昨年から急に売上を伸ばしている日清食品の「カップヌードル欧風チーズカレー」。通常のカップヌードルカレ…

2018.04.27 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年4月24日(火)『週刊朝日』で紹介されました

朝日新聞出版『週刊朝日』の記事「ドラッグストアがコンビニを追い抜く日」で、当社の調査が引用されました。小売業の中で好調に売上を伸ばしているドラッグストア。その中でも好調に伸びているカテゴリについて当社調査が掲載されていま…

  • <
  • 1
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • …
  • 72
  • >

最近の投稿

  • メーカー企業のための気象&購買データ活用法       最終回 気候変動リスクを乗り越える! 地球沸騰化時代のBCP(Business Continuity Plan) 2025.07.01
  • 春の暖かさと殺虫剤売上の関係 2025.06.26
  • メーカー企業のための気象&購買データ活用法       第11回 メーカーの取り組むべき天候リスクヘッジ 2025.06.01
  • 赤ワインと白ワイン 気温との関係性の違い 2025.05.28
  • メーカー企業のための気象&購買データ活用法       第10回 広告宣伝の効果と気象の影響の切り分け法 2025.05.01

カテゴリー

  • Products (12)
    • -メーカー向け (12)
      • -Dolphin Eye (6)
      • -Eagle Eye (3)
      • -ウレコン (2)
      • Designers Eye (2)
  • 常盤勝美のお天気マーケティング (102)
  • 最新情報 (419)
    • -お知らせ (92)
    • -セミナー情報 (36)
      • -セミナーレポート (21)
    • -メディア紹介 (280)
    • Academic・学術連携 (10)
    • 採用情報 (32)
  • 未分類 (1)
  • 流通用語 (171)
    • -マーケティング リサーチの種類 (6)
    • -マーケティング全般 (8)
    • -マーケティング分析 (34)
    • -マーケティング概念 (9)
    • -マーケティング設計 (22)
    • -マーケティング調査 (23)
    • -商品 (13)
    • -商品戦略 (13)
    • -売場 (11)
    • -小売全体 (26)
    • -生活者・市場 (10)
  • 海外流通最前線 (7)
  • 特集 (19)
    • 社員コラム (11)

タグ

Dolphin Eye ID-POS ID-POSデータ pickup TRUE DATA お知らせ インバウンド消費 ウレコン カール スーパーマーケット セミナー ダイヤモンド・ドラッグストア ドラッグストア ビッグデータ ビール フジサンケイビジネスアイ マーケティング マーケティング・リサーチ マーケティング概念 マーケティング設計 マーケティング 調査 メディア紹介 ランキング 化粧品 医薬品 商品 商品前線 商品戦略 地方創生 坂口孝則 売場 安売り規制 小売 小売全体 市場 平均売価 日用品 日経ビッグデータ 東洋経済オンライン 流通用語 生活者 米倉裕之 購入者 購買データ マーケティング分析
Truedata
  • 運営会社
  • 会社案内(True Data)

©Copyright2025 True Dataブログ.All Rights Reserved.