城西大学、セキ薬品と当社の3者は、4月より、産学連携で城西大学の学生へのビッグデータマーケティング教育を実施しています。(詳細はこちらから)。先日5月18日(木)には、プログラムに参加している城西大学経営学部の学生とと…
CATEGORY -お知らせ
2023年度 True Data入社式
こんにちは。True Data広報担当です。本日4月3日(月)、2023年度の入社式を執り行いました。当社は2019年入社から新卒採用をスタートし、今回第5期として4人の皆さんを迎えました! 社会人1日目の入社式は、…
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2022」内閣府にファイナリストが集結!
12月10日(土)、内閣府 地方創生推進室が主催する「地方創生☆政策アイデアコンテスト2022」の最終審査会が開催されました。当社はデータを活用した地域活性化の取り組みというコンセプトに賛同し、2015年から継続してこ…
2023年卒オンライン内定式レポート
みなさん、こんにちは。10月といえば内定式ですね。True Dataは、2019年から新卒採用を始め、先日10月3日には来年第5期新卒として入社予定の4名の皆さんをお迎えして、オンライン内定式を開催しました。今回のブロ…
「ITエンジニア業務」を体験するインターンシップ開催レポート
今や8割を超える学生さんが体験するというインターンシップ。当社にとっても、毎年新たな出会いにワクワクする恒例イベントとなっています。先月のブログでは「データサイエンス&コンサルティングコース」のインターンシップについて…
【10月19日開催】NTTデータビジネスシステムズ主催のオンラインセミナー登壇のお知らせ
2022年10月19日(水)、 株式会社NTTデータビジネスシステムズ主催のオンラインセミナー「攻めのリテールDX 現場で使える顧客重視のデータ活用」に、当社社員が登壇しますのでお知らせいたします。 本セミナーは、小売業…
内閣府主催「地方創生☆政策アイデアコンテスト」のオンラインセミナーに登壇
~データを使って政策アイデアを考える~
地域を元気にするために、子どもから大人まで誰もが参加できるアイデアコンテストがあることをご存知でしょうか。内閣府 地方創生推進室が主催する「地方創生☆政策アイデアコンテスト」は、データを活用した地方創生、地域活性化を推…
「データと知恵で未来をつくる」を体験するサマーインターンシップを開催しました!
学生さんが企業で就業体験するインターンシップ。マイナビのサイトによると、2023年卒対象の調査(出典「マイナビ 2023年卒大学生 広報活動開始前の活動調査」)ではインターンシップに実際に参加したことがある学生さんは8…
「Google Cloud Next ’22」が2022年10⽉12日(水) – 10⽉14⽇(金)に開催されます
2022年10⽉12日(水) – 10⽉14⽇(金)に、True DataのテクノロジーパートナーであるGoogle Cloud 主催の旗艦イベント 「Google Cloud Next ’22」が開催されま…
城西大学でセキ薬品と当社が連携したビッグデータマーケティング教育を実施
True Dataは、データ人材の育成をめざし、教育機関と連携してデータマーケティング教育を支援しています。本年4月から7月にかけて、埼玉県にある城西大学で、埼玉県を中心にドラッグストアを展開する株式会社セキ薬品と連携し…