True Dataブログ

日本最大級のID-POSデータマーケティング

  • お問い合わせ
  • トップページHOME
  • 会社案内About
  • True DataとはWhat is True Data?
  • フェイスブックFacebook

2020.09.30 常盤勝美のお天気マーケティング k.tokiwa

台風10号接近時の飲料水の購買動向

こんにちは。流通気象コンサルタント・気象予報士の常盤勝美です。皆さんは、身の回りの自然の中で、どういったところから季節の移ろいを実感しますか。気温、道端に生える草花、日の出日の入りの時間、虫たちの鳴き声、旬の食材、お店の…

2020.09.25 -メディア紹介 k.okamoto

2020年9月23日(水)『日経クロストレンド』で紹介されました

当社のアイスのデータが『日経クロストレンド』に紹介されました。この夏は長梅雨の影響でアイス市場に逆風が吹いたなか、売り上げが好調だったアイスブランドをとは… https://style.nikkei.com/articl…

2020.09.24 -セミナーレポート k.okamoto

ダイヤモンド・リテイルメディア社が主催する「DIAMOND流通倶楽部」ウェビナーに越尾が登壇

ダイヤモンド・リテイルメディア社が主催する「DIAMOND流通倶楽部」に当社の執行役員 越尾由紀が登壇しました。 9月16日(水)に開催したこのウェビナーは約100名の方に受講いただきました。越尾がお話した内容を少しご紹…

2020.09.18 採用情報 h.sugiyama

■□4days オンライン インターンシップ開催!!□■

こんにちは!人事総務部採用チームです☆ 9月7日~10日、4daysオンラインインターンシップを開催しました! 全国から140名の方にご応募いただき、今回は13名の学生が参加されました! ご応募いただいた皆さん、ご参加い…

2020.09.14 -メディア紹介 m.nishiguchi

2020年9月13日(日)『朝日新聞』で紹介されました

レジ袋有料化に関する当社の調査データが、2020年9月13日(日)の『朝日新聞』で紹介されました。7月1日よりレジ袋を有料化したドラッグストアの購買データをもとに、「レジ袋を購入しない人」の割合を、性別、年代別に調査して…

2020.09.07 -メディア紹介 m.nishiguchi

2020年9月5日(金)『MONEYzine』で紹介されました

「レジ袋有料化」に関する当社の調査リリースが、翔泳社『MONEYzine』で紹介されました。7月1日からレジ袋を有料化したドラッグストアの購買データから、「レジ袋を購入しない人」の割合を年代別に調査しました。 翔泳社『 …

2020.09.04 -セミナー情報 m.nishiguchi

Google SaaS Day登壇のお知らせ
ライブ配信2020年9月24日(木)14:00~14:30

グーグルのサービスを利用した先進的な SAAS 事例をライブ配信で紹介する「Google SaaS Day」に当社データマーケティング部CDP課 課長の竹村 博徳が登壇いたしますので、お知らせします。 ◆日時2020年9…

2020.08.31 -メディア紹介 k.okamoto

8月31日(月)『日経クロストレンド』で紹介されました

『日経クロストレンド』の連載「ヒットの黄金律」で、当社の購買データが紹介されました。今回取り上げているのは江崎グリコの「アイスの実」と「パピコ」です。2つのロングセラーブランドのコロナ禍における販売戦略とは… https…

2020.08.28 -メディア紹介 k.okamoto

2020年8月27日(木)『流通ニュース』で紹介されました

オンラインメディアの『流通ニュース』に、この秋「シチュー」、「白菜」、「ココア」、「入浴剤」が売れ始めるタイミングを示す「商品前線」が紹介されました。 「商品前線」は 商品の購買動向変化期である「売れ始め」「ピーク」「収…

2020.08.27 常盤勝美のお天気マーケティング k.tokiwa

秋の気配とともに「シチュー前線」南下中!

こんにちは。流通気象コンサルタント・気象予報士の常盤勝美です。静岡県浜松市で8月17日、国内歴代1位タイ記録の41.1℃の最高気温が観測されるなど、今夏も「危険な」と表現されるような猛烈な暑さとなりました。早くも8月の終…

  • <
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 73
  • >

最近の投稿

  • サマーインターンシップ「生成AIを活用したIT業務体験コース」を開催 2025.09.02
  • サマーインターンシップ「データサイエンス&コンサルティングコース」を開催 2025.08.28
  • 【新】小売企業のための気象&購買データ活用法 第1回   気温40℃が夏の常識に!? 小売業は「地球沸騰化」にどう立ち向かうか 2025.08.26
  • 増える、40℃以上の気温を記録する都道府県 2025.08.22
  • シンガポールにリテールテック集結!「NRF APAC 2025」初出展 
    ~担当者が語る現地の声とドキドキの舞台裏~ 2025.07.31

カテゴリー

  • Products (13)
    • -メーカー向け (13)
      • -Dolphin Eye (6)
      • -Eagle Eye (3)
      • -ウレコン (2)
      • Designers Eye (2)
    • -流通/小売業向け (1)
  • 常盤勝美のお天気マーケティング (105)
  • 最新情報 (422)
    • -お知らせ (95)
    • -セミナー情報 (36)
      • -セミナーレポート (21)
    • -メディア紹介 (280)
    • Academic・学術連携 (10)
    • 採用情報 (34)
  • 未分類 (1)
  • 流通用語 (171)
    • -マーケティング リサーチの種類 (6)
    • -マーケティング全般 (8)
    • -マーケティング分析 (34)
    • -マーケティング概念 (9)
    • -マーケティング設計 (22)
    • -マーケティング調査 (23)
    • -商品 (13)
    • -商品戦略 (13)
    • -売場 (11)
    • -小売全体 (26)
    • -生活者・市場 (10)
  • 海外流通最前線 (7)
  • 特集 (19)
    • 社員コラム (11)

タグ

Dolphin Eye ID-POS ID-POSデータ pickup TRUE DATA お知らせ インバウンド消費 ウレコン カール スーパーマーケット セミナー ダイヤモンド・ドラッグストア ドラッグストア ビッグデータ ビール フジサンケイビジネスアイ マーケティング マーケティング・リサーチ マーケティング概念 マーケティング設計 マーケティング 調査 メディア紹介 ランキング 化粧品 医薬品 商品 商品前線 商品戦略 地方創生 坂口孝則 売場 安売り規制 小売 小売全体 市場 平均売価 日用品 日経ビッグデータ 東洋経済オンライン 流通用語 生活者 米倉裕之 購入者 購買データ マーケティング分析
Truedata
  • 運営会社
  • 会社案内(True Data)

©Copyright2025 True Dataブログ.All Rights Reserved.