True Dataブログ

日本最大級のID-POSデータマーケティング

  • お問い合わせ
  • トップページHOME
  • 会社案内About
  • True DataとはWhat is True Data?
  • フェイスブックFacebook

2018.04.11 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年4月11日(水)『日経クロストレンド』〈ケーススタディ〉で紹介されました

日経BP社が今月創刊したウェブメディア『日経クロストレンド』で、当社の新サービス「Designers Eye(デザイナーズ アイ)」が紹介されました。購買データ分析・SNS分析から商品パッケージの提案までをワンストップで…

2018.04.11 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年4月10日(火)『週刊朝日』で紹介されました

朝日新聞出版『週刊朝日』で当社データを使った記事が掲載されました。「サッポロ一番みそラーメン、チキンラーメンなぜ不動の人気なのか?」と題し、全国スーパーマーケットの購買データからインスタントラーメンの売上ランキングや当社…

2018.04.11 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年4月6日(金)『日刊工業新聞』で紹介されました

『日刊工業新聞』で現在開発中の新サービスが紹介されました。全国購買データベースを活用して、企業ごとの売上状況を分析できるクラウド型のサービスです。現在サービス化を目指して進行中です。 日刊工業新聞 https://www…

2018.04.02 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年4月2日(月)『日経トレンディ』で紹介されました

『日経トレンディ』5月号で、当社データが紹介されました。今号からの新連載「データで読み解くヒット」のページで、いま好調に売り上げを伸ばしている「-196℃ストロングゼロ」について、True Dataによる購入者年齢層が掲…

2018.03.28 Designers Eye m.ogasawara

ターゲットに刺さる商品パッケージをつくりませんか!Designers Eyeのご紹介

皆さんが商品を購入するとき、選ぶポイントは何ですか? 自分の好みのパッケージを見つけると、思わず手に取ってしまうもの。最近は「インスタ映え」する商品を「パケ買い」する人も現れ、商品の包装(パッケージ)は消費者が商品の購入…

2018.03.27 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年3月23日(金)『日経MJ』で紹介されました

『日経MJ』の「春節ドラッグ店売れ筋 定番から人気分散」という記事で、True Dataのインバウンド調査結果が紹介されました。近ごろの売れ筋は、定番商品だけでなく様々な商品に広がってきています。  

2018.03.20 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年3月20日(火)フジテレビ『めざましテレビ』で紹介されました

フジテレビ『めざましテレビ』の「ココ調」コーナーでフライドポテトが取り上げられ、True Data調べで「一番売れている冷凍フライドポテト」が紹介されました。当社が運営する無料サイト『ウレコン』の冷凍農産素材カテゴリ第1…

2018.03.15 -セミナーレポート m.ogasawara

大阪でID-POS活用セミナーを開催しました

ID-POS分析は、既存商品の思わぬユーザー層や、相性のよい「買い合わせ商品」を発見するなど、苦労して獲得した棚にその商品を長く定着させるためのヒントを見つけ出します。しかし、多くのメーカーが「複雑なデータ分析をしている…

2018.03.13 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年3月11日(日)『東洋経済オンライン』で紹介されました

東洋経済新報社『東洋経済オンライン』で当社の購買データが紹介されました。価格の下落が続くソーセージについて、スーパーマーケットにおける主力商品の価格、販売推移データが掲載されています。 『東洋経済オンライン』 価格競争が…

2018.03.13 -メディア紹介 m.nishiguchi

2018年3月11日(日)『MONEY PLUS』で紹介されました

マネーフォワードの『MONEY PLUS』で、当社の購買データが紹介されました。スーパーマーケットでの、日本茶・麦茶市場の主力メーカー販売推移データが掲載されています。 あまい「綾鷹」を売り出したコカ・コーラの“甘くない…

  • <
  • 1
  • …
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • …
  • 73
  • >

最近の投稿

  • サマーインターンシップ「生成AIを活用したIT業務体験コース」を開催 2025.09.02
  • サマーインターンシップ「データサイエンス&コンサルティングコース」を開催 2025.08.28
  • 【新】小売企業のための気象&購買データ活用法 第1回   気温40℃が夏の常識に!? 小売業は「地球沸騰化」にどう立ち向かうか 2025.08.26
  • 増える、40℃以上の気温を記録する都道府県 2025.08.22
  • シンガポールにリテールテック集結!「NRF APAC 2025」初出展 
    ~担当者が語る現地の声とドキドキの舞台裏~ 2025.07.31

カテゴリー

  • Products (13)
    • -メーカー向け (13)
      • -Dolphin Eye (6)
      • -Eagle Eye (3)
      • -ウレコン (2)
      • Designers Eye (2)
    • -流通/小売業向け (1)
  • 常盤勝美のお天気マーケティング (105)
  • 最新情報 (422)
    • -お知らせ (95)
    • -セミナー情報 (36)
      • -セミナーレポート (21)
    • -メディア紹介 (280)
    • Academic・学術連携 (10)
    • 採用情報 (34)
  • 未分類 (1)
  • 流通用語 (171)
    • -マーケティング リサーチの種類 (6)
    • -マーケティング全般 (8)
    • -マーケティング分析 (34)
    • -マーケティング概念 (9)
    • -マーケティング設計 (22)
    • -マーケティング調査 (23)
    • -商品 (13)
    • -商品戦略 (13)
    • -売場 (11)
    • -小売全体 (26)
    • -生活者・市場 (10)
  • 海外流通最前線 (7)
  • 特集 (19)
    • 社員コラム (11)

タグ

Dolphin Eye ID-POS ID-POSデータ pickup TRUE DATA お知らせ インバウンド消費 ウレコン カール スーパーマーケット セミナー ダイヤモンド・ドラッグストア ドラッグストア ビッグデータ ビール フジサンケイビジネスアイ マーケティング マーケティング・リサーチ マーケティング概念 マーケティング設計 マーケティング 調査 メディア紹介 ランキング 化粧品 医薬品 商品 商品前線 商品戦略 地方創生 坂口孝則 売場 安売り規制 小売 小売全体 市場 平均売価 日用品 日経ビッグデータ 東洋経済オンライン 流通用語 生活者 米倉裕之 購入者 購買データ マーケティング分析
Truedata
  • 運営会社
  • 会社案内(True Data)

©Copyright2025 True Dataブログ.All Rights Reserved.