True Dataブログ

日本最大級のID-POSデータマーケティング

  • お問い合わせ
  • トップページHOME
  • 会社案内About
  • True DataとはWhat is True Data?
  • フェイスブックFacebook

2019.06.28 -メディア紹介 m.nishiguchi

2019年6月28日(金)『日本経済新聞』で紹介されました

『日本経済新聞』企業面1「しぼむ爆買い日本企業に明暗」で当社が調査するドラッグストアにおけるインバウンド消費データが紹介されました。19年1月に施行した中国EC法の影響からか、1月~4月のインバウンド購買件数は約2割減少…

2019.06.28 -メディア紹介 m.nishiguchi

2019年6月28日(金)『荘内日報』で紹介されました

山形県酒田市と地域活性化に向けたパートナシップ協定を締結した件が、『山形新聞』で紹介されました。データマーケティングで酒田市の産業振興を支援いたします。 プレスリリースはこちらから

2019.06.27 -メディア紹介 k.okamoto

2019年6月27日(木)『日本経済新聞』電子版で紹介されました

中国でEC法が施行されて約半年。インバウンド購買へ与えた影響に関する記事に、ドラッグストアにおける 当社の インバウンド購買データ、アナリストのコメントが掲載されました。 中国「代購」品、販売2ケタ減 転売規制から半年 …

2019.06.27 -メディア紹介 m.nishiguchi

2019年6月27日(木)『山形新聞』で紹介されました

山形県酒田市と地域活性化に向けたパートナシップ協定を締結した件が、『山形新聞』で紹介されました。データマーケティングで酒田市の産業振興を支援いたします。 プレスリリースはこちらから

2019.06.27 -メディア紹介 m.nishiguchi

2019年6月27日(木)『日本経済新聞』で紹介されました

山形県酒田市と地域活性化に向けたパートナシップ協定を締結した件が、『日本経済新聞』地域経済面(東北)で紹介されました。データマーケティングで酒田市の産業振興を支援いたします。 『日本経済新聞』 山形・酒田市、地元企業の販…

2019.06.17 -メディア紹介 k.okamoto

2019年6月13日(木)『@DIMEアットダイム』で紹介されました

『@DIMEアットダイム』で当社のリピート率ランキングが掲載されました。商品のリピート率とは、ある一定の期間中に2回以上購入した人の割合です。リピート率の高さは 「愛着を持つ人の多さ」を表わします。 当社が発表したプレス…

2019.06.14 -メディア紹介 m.nishiguchi

2019年6月14日(金)『MONEY PLUS』で紹介されました

ウェブニュース『MONEY PLUS』で当社のデータが紹介されました。SNSから話題が広がり、いま人気急上昇のボディソープ「デオコ」について、週ごとの売上推移グラフが掲載されています。 『MONEY PLUS』「女子の甘…

2019.06.14 -メディア紹介 m.nishiguchi

2019年6月13日(木)NHK『所さん!大変ですよ』で紹介されました

NHK『所さん!大変ですよ』ポイントカード特集に、当社データアナリストの烏谷正彦が登場しました。 https://www4.nhk.or.jp/taihentokoro/x/2019-06-13/21/21660/212…

2019.06.13 -お知らせ k.okamoto

Dream主催「データマーケター養成講座」プレセミナーに登壇

5月21日(火)、22日(水)の2日間、一般社団法人 ビッグデータマーケティング教育推進協会(以下、Dream)が主催する「データマーケター養成講座 ~店頭売上を伸ばすためのデータ活用~」のプレセミナーに、当社執行役員の…

2019.06.12 常盤勝美のお天気マーケティング m.ogasawara

今夏予想される「物足りない暑さ」。MDの注目ポイントは?

今夏、7~8月は天候不順の可能性が示唆される長期予報となっています(気象庁5月24日発表3か月予報「https://www.jma.go.jp/jp/longfcst/000_1_10.html」参照)。昨夏は気象庁をし…

  • <
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 72
  • >

最近の投稿

  • メーカー企業のための気象&購買データ活用法       最終回 気候変動リスクを乗り越える! 地球沸騰化時代のBCP(Business Continuity Plan) 2025.07.01
  • 春の暖かさと殺虫剤売上の関係 2025.06.26
  • メーカー企業のための気象&購買データ活用法       第11回 メーカーの取り組むべき天候リスクヘッジ 2025.06.01
  • 赤ワインと白ワイン 気温との関係性の違い 2025.05.28
  • メーカー企業のための気象&購買データ活用法       第10回 広告宣伝の効果と気象の影響の切り分け法 2025.05.01

カテゴリー

  • Products (12)
    • -メーカー向け (12)
      • -Dolphin Eye (6)
      • -Eagle Eye (3)
      • -ウレコン (2)
      • Designers Eye (2)
  • 常盤勝美のお天気マーケティング (102)
  • 最新情報 (419)
    • -お知らせ (92)
    • -セミナー情報 (36)
      • -セミナーレポート (21)
    • -メディア紹介 (280)
    • Academic・学術連携 (10)
    • 採用情報 (32)
  • 未分類 (1)
  • 流通用語 (171)
    • -マーケティング リサーチの種類 (6)
    • -マーケティング全般 (8)
    • -マーケティング分析 (34)
    • -マーケティング概念 (9)
    • -マーケティング設計 (22)
    • -マーケティング調査 (23)
    • -商品 (13)
    • -商品戦略 (13)
    • -売場 (11)
    • -小売全体 (26)
    • -生活者・市場 (10)
  • 海外流通最前線 (7)
  • 特集 (19)
    • 社員コラム (11)

タグ

Dolphin Eye ID-POS ID-POSデータ pickup TRUE DATA お知らせ インバウンド消費 ウレコン カール スーパーマーケット セミナー ダイヤモンド・ドラッグストア ドラッグストア ビッグデータ ビール フジサンケイビジネスアイ マーケティング マーケティング・リサーチ マーケティング概念 マーケティング設計 マーケティング 調査 メディア紹介 ランキング 化粧品 医薬品 商品 商品前線 商品戦略 地方創生 坂口孝則 売場 安売り規制 小売 小売全体 市場 平均売価 日用品 日経ビッグデータ 東洋経済オンライン 流通用語 生活者 米倉裕之 購入者 購買データ マーケティング分析
Truedata
  • 運営会社
  • 会社案内(True Data)

©Copyright2025 True Dataブログ.All Rights Reserved.