2023年インターンシップ「ITエンジニア業務体験コース 」開催にあたり

 本年のインターンシップ開催にあたり、今年4月に新卒入社した「テクノロジーグループ」配属社員のインタビューをお届けします。

2023年3月卒
近畿大学大学院 生物理工学研究科 生体システム工学専攻
清岡 亮太  

1.True Dataを一言で表すと?

「ビッグデータ活用のノウハウとテクノロジーを持った企業」
ビッグデータを活用するのはとても難しく、データを扱うノウハウや最先端のテクノロジーが多くの場面で必要となります。そこで、True Dataではお客様により満足していただけるように、個人個人がノウハウやテクノロジー知識などを常にアップデートして、ビッグデータを活用したサービス提供のための業務に取り組んでいます。

2.True Data入社を決めた理由・面接時に感じたTrue Dataの魅力を教えてください

 もともと最先端のIT技術に携わる仕事をしていきたいといった漠然とした思いがあり、就職活動ではIT企業を中心に探していました。探しているときに私が掲げていた就職活動の軸の「最先端技術に携われる」「プロダクト開発の全工程に携われる」に合致した中にあった企業の一つがTrue Dataでした。そして、実際にインターンシップや面接などで人との関りが増えるにつれ、「社員さんの雰囲気が良いな」と思うようになり、True Dataへの入社を決めました。

 とても緊張するタイプの私は、やはり面接でもすごく緊張していました。しかし、リラックスできるように面接を進行していただき、内容をしっかりと汲み取っていただけたので、ほどよい緊張感で自分の考えを伝えることができました。このように、人との繋がりを大事にしている社員が多いのはTrue Dataの魅力の一つだと思います。

 3.テクノロジーGの魅力を教えてください

  テクノロジーGは、ビッグデータの管理やビッグデータを利用したプロダクトの開発を行うなどの後方支援となる業務を行っています。この業務を行っていく上で重要になるのはやはり、コミュニケーションやITスキルです。そこでテクノロジーGでは、業務時間内での最先端技術に関する勉強会や、週次でミーティングをするといった場がいくつか設けられています。また、分からないことや共有事項があれば社内SNSのグループでいつでも発言できる雰囲気もあります。そのため、エンジニアとして成長したい人であればとても良い環境が整っているという点がテクノロジーGの魅力です。

 さらに、テクノロジーGのメンバー内にはクラウド関連の資格を持っている社員が多いので、資格を取るときにどういった勉強をすればよいのかなど的確な経験者の助言がもらえるのも魅力の一つだと思います。

4.ITエンジニア業務体験コースの魅力を教えてください

 ITエンジニア業務体験コースでは、実際にTrue Dataで扱っているビッグデータをクラウド上で触ることができます。また、理解度に応じて進めてくれて説明もとてもわかりやいため、普段大学などでデータを扱った経験が少ない人やツールの使用頻度が少ない人でも、良い学びの経験となると思います。私自身、学生時代にこのコースを受けた時は、何が何だかわからない状態で始めたのですが、終了間際になるとデータを扱う楽しさやツール・システムに関する知識が増えていることを実感しました。よって、挑戦する気持ちさえあれば楽しくエンジニア体験ができるというのが本コースの魅力だと思います。

 また、少人数制での開催となっていたので、考えてみても分からないところがあればすぐに質問することができます。このように実際の業務にも通ずるものがある体験ができるのも一つの魅力だと思います。

5.学生へのメッセージ

 就職活動の目的はあくまでも「就職すること」ですが、就職活動を通して得られる学びは社会人になっても役に立つことが多い印象です。特に、インターンシップはIT技術やチームワークなど学びの場として非常に良い機会だと思います。

True Dataのインターンシップでは学びの場として最大限の業務体験ができると思うので、エンジニア志望の方は、是非ITエンジニア業務体験コースに参加していただければと思います。また、本インターンシップでの経験を今後に活かしていただけると幸いです。

 ▼エントリーご案内
サマーインターンシップ「ITエンジニア業務体験コース」へのエントリーはこちらから