True Dataブログ

日本最大級のID-POSデータマーケティング

  • お問い合わせ
  • トップページHOME
  • 会社案内About
  • True DataとはWhat is True Data?
  • フェイスブックFacebook

2020.03.09 -メディア紹介 k.okamoto

2020年3月6日(金)フジテレビ『Live News it!』で紹介されました

フジテレビの夕方ニュース番組『Live News it!』のコーナー 「新型コロナで売れている“意外なモノ”」 でTrue Dataのデータが紹介されました。 フジテレビ『Live News it!』 https://w…

2020.03.06 -メディア紹介 k.okamoto

2020年3月6日(金)『朝日新聞』に紹介されました

コロナウィルスの感染予防を心がける意識が高まったことにより、思わぬ商品が売上を伸ばしています。「メガネのくもり止め」「体温計」などについてTrue Dataの データが掲載されています。

2020.03.06 -メディア紹介 k.okamoto

2020年3月6日(金)『日経MJ』に紹介されました

ドラッグストアにおけるインバウンド消費の2020年1月の調査について、日本経済新聞社『日経MJ』に 紹介いただきました。2020年1月のインバウンド購入金額は1年3か月ぶりに増加し、訪日客のマスク購入は前年同月比で9倍に…

2020.03.06 -メディア紹介 k.okamoto

2020年3月4日(水)『日経電子版』に掲載されました

ドラッグストアにおけるインバウンド消費の2020年1月および春節期間の調査結果を『日経電子版』に 紹介いただきました。春節期間におけるマスクの売上は前年比23倍になっています。 https://www.nikkei.co…

2020.03.06 -メディア紹介 k.okamoto

2020年2月20日(木)『日経電子版』で紹介されました

日本ハムは「シャウエッセン」のブランド戦略を転換します。 新たな戦略に関する記事にTrue Dataのデータが紹介されています。 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO55831790…

2020.02.28 -お知らせ k.okamoto

早稲田大学政治経済学部のゼミで当社ツール「Dolphin Eye」を使用したプロジェクトの発表会開催

2018年11月から始まった早稲田大学政治経済学部のゼミ(プレ経済学講習 片山宗親准教授)の参加学生が、当社の購買データ分析ツール「Dolphin Eye」を実際に使用し、ID-POSデータから社会の動きを考察するプロジ…

2020.02.13 常盤勝美のお天気マーケティング m.ogasawara

2020年1月の記録的高温によって売れたもの、売れなかったもの

2020年1月の天候を振り返る 2020年1月、日本付近はいわゆる西高東低の冬型の気圧配置になることが少なく、月間の平均気温は各地で記録的な高さでした。気象庁が2月3日に発表した報道資料「1月の天候」によると、東日本(関…

2020.02.07 -メディア紹介 m.nishiguchi

2020年2月7日(金)『日経MJ』で紹介されました

ドラッグストアにおけるインバウンド消費の2019年年間調査について、 日本経済新聞社『日経MJ』で、 紹介いただきました。不安定な情勢が続くなか、 2019年年間(1月~12月)のインバウンド消費購買金額は前年比17.2…

2020.02.07 -メディア紹介 m.nishiguchi

2020年2月6日(木)『日経電子版』で紹介されました

ドラッグストアにおけるインバウンド消費の2019年年間調査について、『日経電子版』で紹介いただきました。不安定な情勢が続くなか、 2019年年間(1月~12月)のインバウンド消費購買金額は前年比17.2%減少しました 。…

2020.01.28 -メディア紹介 m.nishiguchi

2020年1月27日(月)『IT media マーケティング』で紹介されました

『IT media マーケティング』で、 2019年12月にスタートした「Oracle Data Cloud」とTrue Dataの購買データ連携について紹介いただきました。 Oracle Data Cloudが日本国内…

  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 73
  • >

最近の投稿

  • サマーインターンシップ「生成AIを活用したIT業務体験コース」を開催 2025.09.02
  • サマーインターンシップ「データサイエンス&コンサルティングコース」を開催 2025.08.28
  • 【新】小売企業のための気象&購買データ活用法 第1回   気温40℃が夏の常識に!? 小売業は「地球沸騰化」にどう立ち向かうか 2025.08.26
  • 増える、40℃以上の気温を記録する都道府県 2025.08.22
  • シンガポールにリテールテック集結!「NRF APAC 2025」初出展 
    ~担当者が語る現地の声とドキドキの舞台裏~ 2025.07.31

カテゴリー

  • Products (13)
    • -メーカー向け (13)
      • -Dolphin Eye (6)
      • -Eagle Eye (3)
      • -ウレコン (2)
      • Designers Eye (2)
    • -流通/小売業向け (1)
  • 常盤勝美のお天気マーケティング (105)
  • 最新情報 (422)
    • -お知らせ (95)
    • -セミナー情報 (36)
      • -セミナーレポート (21)
    • -メディア紹介 (280)
    • Academic・学術連携 (10)
    • 採用情報 (34)
  • 未分類 (1)
  • 流通用語 (171)
    • -マーケティング リサーチの種類 (6)
    • -マーケティング全般 (8)
    • -マーケティング分析 (34)
    • -マーケティング概念 (9)
    • -マーケティング設計 (22)
    • -マーケティング調査 (23)
    • -商品 (13)
    • -商品戦略 (13)
    • -売場 (11)
    • -小売全体 (26)
    • -生活者・市場 (10)
  • 海外流通最前線 (7)
  • 特集 (19)
    • 社員コラム (11)

タグ

Dolphin Eye ID-POS ID-POSデータ pickup TRUE DATA お知らせ インバウンド消費 ウレコン カール スーパーマーケット セミナー ダイヤモンド・ドラッグストア ドラッグストア ビッグデータ ビール フジサンケイビジネスアイ マーケティング マーケティング・リサーチ マーケティング概念 マーケティング設計 マーケティング 調査 メディア紹介 ランキング 化粧品 医薬品 商品 商品前線 商品戦略 地方創生 坂口孝則 売場 安売り規制 小売 小売全体 市場 平均売価 日用品 日経ビッグデータ 東洋経済オンライン 流通用語 生活者 米倉裕之 購入者 購買データ マーケティング分析
Truedata
  • 運営会社
  • 会社案内(True Data)

©Copyright2025 True Dataブログ.All Rights Reserved.