流通用語:マーケティング【Marketing】
マーケティング【Marketing】 「マーケティング」という言葉には様々な定義があり、代表的なものを以下提示する。 P・コトラーの定義:「マーケティングとは、価値を創造し、提供し、他の人々と交換することを通じ、個人やグ…
マーケティング【Marketing】 「マーケティング」という言葉には様々な定義があり、代表的なものを以下提示する。 P・コトラーの定義:「マーケティングとは、価値を創造し、提供し、他の人々と交換することを通じ、個人やグ…
数量化第Ⅲ類【Hayashi’s quantification method-Ⅲ】 たくさんの質的データを少数の要因にまとめたいときに用いる。この手法を用いて、例えば、各世帯について多数商品の購入銘柄、各銘柄…
数量化第Ⅱ類【Hayashi’s quantification method-Ⅱ】 あるひとつの質的データをいくつかの質的データで説明したいときに用いる。この手法を用いて、例えば、購入乗用車の車名と、本人の年…
危険率【level of significance】 検定において、仮説が正しいにもかかわらず誤って捨ててしまう確率をいう。例えば、製品A、Bの評価差の検定において、テスト結果の差がある大きさを越えたら有意であると判断す…
有意性検定【significance test】 調査結果の有意性に関してある仮説をたてて、それが成り立つか否かを現実のデータでもって判断することをいう。例えば、2つの製品A,Bの嗜好評価の差に関してひとつの仮説をたて、…
主成分分析【principal component analysis】 たくさんの量的データを少数の成分にまとめたいときに用いる。因子分析と似ているが、はじめに因子を想定することはしない。与えられたテーマについて、考えら…
判別分析【discriminant analysis】 ある対象についてのいくつかのデータでその対象がどのカテゴリーに属するかを判別(または予測、推測)することができる。例えば、ある新製品について発売初期の知名率、広告認…
重回帰分析【multiple regression analysis】 この手法を用いて、例えば、ある食品の製品テストを行なって、全体評価をいくつかの特性評価(見た目、香り、味、舌ざわりなど)で説明することができる。この…
多変量解析【multivariate analysis】 ある調査で各対象者に10問ずつ質問して回答を求めたものとすれば、各人ごとにその回答として10種類のデータが与えられたことになる。これらのデータ別に集計すると回答間…
回帰分析【regression analysis】 世帯の所得Xとある商品購入量Yがあるとき、所得によって購入量が変化するという原因・結果の関係を想定して、両者の関係を分析することをいう。この関係を「YのXに対する回帰」…